お知らせ
高知サマサマCCRCセンターからのお知らせです。
【2022年12月~2023年3月】仁淀川流域移住体験ツアー(集落活動センターを巡る)
<活動内容はこちら> 実施日:2023年3月19日ガイド:川渕悟 参加者:岡夫妻 子供2名、母親1名(神戸市)山崎夫妻子供2名(東京都) 詳細 今回日高村が子育…続きを読む
2022年11月19日(土)Dr.Makinoフォーラムを開催します|牧野富太郎博士について意見交換しよう
◆ フォーラムの狙い 牧野博士は坂本龍馬が土佐を脱藩した頃に生まれ、明治大正昭和と全国各地に出かけ植物を愛する人々と深い交流を持ちました。今でも各地域にその足跡…続きを読む
牧野博士の記録を集めています!&牧野博士を盛り上げるためのアイディア大募集!
高知サマサマCCRCセンターでは現在、牧野博士の行動記録と牧野博士を盛り上げるためのアイディアを大募集しています! 牧野博士の記録を集めています! 牧野博士…続きを読む
令和3年11月13日~「幕末明治土佐学講座」を開催しました!
首都圏から高知への関係人口を増やすことを目的とした土佐の偉人を学ぶ第3回「土佐学講座」(2021年11月13日~12月11日まで全5講座)をZoomにて開催し、…続きを読む
【Zoomオンライン講座】「幕末明治土佐学講座」令和4年1月29日(土)~2月26日(土)
■ 講座の概要 今から150年以上前、現在のコロナ禍以上に混乱し、国の形すら変わろうとしていた幕末・維新の時代。 坂本龍馬と共にその時代を駆け巡った人物、そして…続きを読む
逆参勤交代時代、シニア移住者はこんなに高知でエンジョイしてますツアー!
\ シニアガイドが高知に住んでる先輩移住者の暮らしぶりをご案内します / 移住する時に考えるのが、仕事が見つかるのか、コミュニティに馴染めるのか、など様々あると…続きを読む
【会員募集開始】高知の総合案内こうちっちのサイトを設立しました!
この度、高知の良さを更に知ってもらうために、『高知の総合案内こうちっち』というサイトを開設させて頂きました。 高知の総合案内こうちっちでは、高知で美味しい食べ物…続きを読む
理念 日本版CCRCの概念に基づき、高知版CCRCを推進することにより高知県に貢献する。 法人概要 項目 内容 法人名称 一般社団法人 高知サマサマCCRCセン…続きを読む